宮澤賢治の石碑の世界

 1999年の夏に初めて花巻の地を踏んで以来、いったい何に取り憑かれたのか、全国の宮澤賢治関連の石碑を探訪しています。
 当初は『宮沢賢治 いしぶみの旅』(宮沢賢治記念会,1992)、あるいは『新訂/全国編 宮沢賢治の碑』(吉田精美,2000)という小冊子を手に、その後はインターネットなどの情報をもとに、北海道から九州まで、あちこち巡り歩いてきました。 現在、賢治関連の碑は全国で150あまりありますが、今でも毎年1つか2つは、どこかで新たな碑ができているようで、まだまだ私の旅は終わりませんし、このコーナーも更新をつづけざるをえません。

 さて、以下にご紹介するのが、現在までに私が見にいった賢治碑の一覧です。画像部分または右の碑名をクリックしていただくと、それぞれの碑の拡大画像と説明のページが開きます。
 説明ページでは、碑に刻まれている賢治のテキスト、その出典、所在地、碑の建立/除幕日という基本情報とともに、碑についての説明ないしコメントを掲載しています。

1.花巻市内の碑 (51基)
2.花巻市外・岩手県内の碑 (64基)
3.岩手県外の碑 (48基)

sekihi_bar.png

1.花巻市内の碑

「雨ニモマケズ」詩碑

羅須地人協会跡

賢治詩碑の元祖

「農民芸術概論」木柱

羅須地人協会跡

「下ノ畑」を見下ろす

「高原」詩碑

花巻市立図書館前

種山ヶ原を謳う方言詩

「風の又三郎」群像

ぎんどろ公園

又三郎たちのオブジェ

「早春」詩碑

ぎんどろ公園

雨の中なる真言

「花巻農学校精神歌」木塔

ぎんどろ公園

昔の農学校の名残

「農民芸術概論綱要」碑

花巻中学校東門

四次元的箴言

「雲の信号」詩碑

花巻中学校西門

昔の四本杉跡

「雨ニモマケズ」詩碑

南城中学校校庭

中学校の50周年記念碑

「ポラーノの広場のうた」碑

花巻北高校

栄えある世界を共に作らん♪

「農民芸術概論綱要」碑

花巻農業高校

「賢治先生の家」の前に

「花巻農学校精神歌」碑

花巻農業高校

「賢治先生の家」の裏

宮澤賢治銅像

花巻農業高校

生誕110周年記念銅像

「風林」詩碑

花巻南高校

トシの母校の記念碑

「さいかち淵」碑

石神開町記念碑 脇

昔の淵のあたり

「母」詩碑

桜地人館

農村の母と子の姿

岩手県造園組合花巻分会結成二十五周年記念碑

桜町4丁目

賢治の蒔いた種

「春」詩碑

桜町4丁目 賢治文学碑散歩道

賢治の新たな人生のスタート

「あすこの田はねえ」詩碑

桜町4丁目 賢治文学碑散歩道

少年に託す次代の農業への希望

「饗宴」詩碑

桜町4丁目 賢治文学碑散歩道

賦役後の宴会で味わう疎外感

「農民芸術概論綱要」碑

宮沢賢治記念館 登り口

「賢治を祀る山」への道標

「よだかの星」碑

宮沢賢治記念館 前

空を切り裂くよだか

「薬師佛」短歌木柱

胡四王山 展望台

胡四王山より薬師岳を望む

「菊花品評会」句碑

宮沢賢治記念館 南斜花壇

唯一正式の句碑

「宮沢賢治句稿」碑

宮沢賢治イーハトーブ館 裏

森荘已池起案の幻の句碑

「農民芸術概論綱要」碑

愛宕町 妙円寺境内

清六氏から住職に贈られた言葉

「農民芸術概論綱要」碑

愛宕町 妙円寺平和記念館入口

住職の平和への深い思い

「セロ弾きのゴーシュ」碑

新花巻駅前広場

新幹線駅前のゴーシュ

「虔十公園林」碑

桜台小学校

知の相対性

「川ふたつ」詩碑

落合橋 畔

瀬川・鍋割川の合流点に

「絶筆短歌」歌碑

鳥谷ヶ崎神社

最期の祭礼の社

「イギリス海岸の歌」碑

イギリス海岸

修羅の渚に

「やまなし」碑

宮沢賢治童話村

大きな「やまなし」のオブジェ

わらべの像

宮沢賢治童話村

水辺のかわいいブロンズ像

「こゝろ」詩碑

宮沢賢治童話村

童話村の樹の心

「法華堂建立勧進文」碑

北万丁目共同墓地

墓地に立つ賢治の勧進文

「巨杉」詩碑

地蔵堂 境内

巨きな杉の木蔭に

「渇水と座禅」詩碑

田日土井跡

今は滔々と流れる用水路

「ひとはすでに二千年から」詩碑

中北万丁目

「人と農」を慨嘆する

「銀のゆり」像

花巻駅前 なはんプラザ

駅前で迎えてくれます

「冗語」詩碑

花巻温泉バラ園

珍しい透明の碑

花巻広域公園時計塔

花巻広域公園

「星めぐりの歌」が書かれた時計

「雨ニモマケズ」詩碑

花巻パーキングエリア下り線

高速道路PAにある賢治紹介碑

「山の晨明に関する童話風の構想」詩碑

大迫町 河原坊

早池峰山の登山口

「三月」詩碑

石鳥谷町 「道の駅」

旧石鳥谷町の形を刻む記念碑

「葛丸」歌碑

石鳥谷町 葛丸ダム

この辺で野宿した時の歌

「高原」親柱

高松 猿ヶ石橋親柱

猿ヶ石川にかかる橋のたもとに

「祭日〔二〕」詩碑

東和町北成島 毘沙門堂

不思議な呪文はめぐる

「冬と銀河ステーション」詩碑

東和町 東和総合支所駐車場

土沢の市日と銀河軽便鉄道

「祭日〔一〕」詩碑

東和町 丹内山神社参道 二の鳥居下

権現様の参道の情景

「五輪峠」詩碑

東和町田瀬 五輪牧野

今も賢治当時の五輪塔が立つ

sekihi_bar.png

2.花巻市外・岩手県内の碑

「月夜のでんしんばしら」碑

一戸町 観光天文台前

高原の小さな天文台に

「敗れし少年の歌へる」詩碑

普代村 まついそ公園

賢治の船出

「発動機船 一」詩碑

普代村 黒崎展望台

ネダリ浜の岩礁の風景?

「発動機船 一」詩碑

田野畑村 本家旅館

出航前に働く人々

「発動機船 第二」詩碑

田野畑村 島越駅前

真夜中の航行の点景

「発動機船 三」詩碑

田野畑村 田野畑駅横

船は宮古港に入る

「丹藤川」碑

岩手町 南山形小学校前

渓流のほとりの短篇全文碑

「雨ニモマケズ」詩碑

岩手町 川口小学校

最北の「雨ニモマケズ」詩碑

「鎔岩流」詩碑

八幡平市 焼走り熔岩流

熔岩流の奇観の傍ら

「岩手山」歌碑

滝沢市 岩手山馬返し登山口

親友と登った青春の日

「気のいい火山弾」碑

滝沢市字 柳沢小中学校

岩手山の裾野の小さな学校に

「くらかけの雪」詩碑

滝沢市 相之沢駐車場

鞍掛山の形をしています

「庚申」詩碑

滝沢市 盛岡大学

庚申信仰への愛着

「春と修羅 序」オブジェ

滝沢市 岩手県立大学

《人間》への洞察

「林と思想」詩碑

滝沢市 春子谷地湿原

賢治独特の感性

「きみにならびて野にたてば」詩碑

滝沢市 春子谷地湿原

岩手山とくらかけ山を望む

盛岡松園寺碑群

盛岡市上米内 松園寺

寺内外に林立する異形の碑群

「高洞山」歌碑

盛岡市上米内 上米内駅前

米内地区のシンボル高洞山

「小岩井農場」詩碑

雫石町 小岩井農場

彼の愛した農場の記念碑

「眠らう眠らうとあせりながら」詩碑

滝沢市 大沢坂峠頂上

高農時代の思い出の峠に

「小岩井農場」詩碑

滝沢市 JR小岩井駅前

壮大な長詩の出発点

「友だちと 鬼越やまに」詩碑

滝沢市大釜風林

「幻の作品」の記念碑

「僧の妻面膨れたる」詩碑

盛岡市 教浄寺

受験生賢治の人間観察

烏の北斗七星」碑

盛岡市材木町 光原社

『注文の多い料理店』発行元

宮澤賢治坐像

盛岡市材木町

2003年に災難に遭いましたが…

「雨ニモマケズ」詩碑

盛岡市材木町

『アザリア』の仲間が集まった下宿屋

「詩座」

盛岡市材木町

三つの短歌を配したベンチです

「岩手公園」詩碑

盛岡市 岩手公園

賢治の愛した公園に

「ちゃんがちゃがうまこ連作」歌碑

盛岡市 下の橋畔

賢治の下宿跡です

「川と銀行…」詩碑

盛岡市 市役所裏

川べりの散歩道(1)

「ちゃんがちゃが馬こ」歌碑

盛岡市 市役所裏

川べりの散歩道(2)

「岩手病院」詩碑

盛岡市 岩手医科大学

賢治が入院した病院

「宮沢賢治石像」

盛岡市 岩手大学農学部

不思議な石像です

「生徒諸君に寄せる」詩碑

盛岡市 盛岡第一高校

旧・盛岡中学の片隅

「生徒諸君に寄せる」詩碑

雫石町 雫石高校

山々のレリーフが見事です

「屈折率」詩碑

雫石町 雫石商工会議所前

七つ森のある雫石町

「箱ヶ森」歌碑

盛岡市上猪去 箱ヶ森登山口

高農生時代の登山にて

「生徒諸君に寄せる」詩碑

盛岡市 見前中学校

『朝日評論』版のテキストから

「花散りはてし盛岡」歌碑

盛岡市湯沢 都南つどいの森

盛岡市街を見下ろす森に

「南昌山」歌碑

矢巾町 水辺の里

後ろ左奥が南昌山です

「寂光のはま」歌碑

宮古市 浄土ヶ浜

幻想的な浜辺

「丘」詩碑

紫波町 城山公園

胡四王山から遙かに望む城山

「日詰の駅のさくらばな」歌碑

紫波町 日詰駅前

初恋の人の追憶?

「暁穹への嫉妬」詩碑

大槌町 浪板海岸

副碑には薔薇輝石が埋め込まれ

「旅程幻想」詩碑

大槌町 大槌駅前

この作品の舞台とも言われる大槌

「農民芸術概論綱要」碑

遠野市 遠野高校

卒業生制作の賢治の胸像付き

「峠」詩碑

釜石市 陸中大橋駅前

仙人峠を歩いて越えた日

「農民芸術概論綱要」碑

北上市 北上翔南高校

賢治寄贈の銀どろの下に

「和賀川」詩碑

北上市 和賀川グリーンパーク

「冬のスケッチ」からの詩碑

「二川こゝにて会したり」詩碑

北上市 入畑ダム展望広場

北上平野を遙かに望む展望台

「人首町」詩碑

奥州市米里 久須師神社

賢治も眺めた「赤い鳥居」のもとに立つ

「風の又三郎」像

奥州市 種山高原星座の森

←夕陽を浴びる又三郎

「牧歌」詩碑

奥州市 種山ヶ原

北上山地らしい大きな自然岩

「種山ヶ原」詩碑

住田町 道の駅 種山ヶ原

高原の中ほどにあります

「原体剣舞連」詩碑

奥州市江刺田原新田 経塚森

賢治が涙した稚児剣舞

「雨ニモマケズ」詩碑

住田町世田米 瀬音橋畔

「ヒドリノトキハ」が特徴

「剣舞の赤ひたゝれ」歌碑

奥州市 阿原山山頂

種山ヶ原の南西方向にあります

「農民芸術概論綱要」碑

奥州市前沢 旧上野原小学校

賢治が開拓指導したあたり

「農民芸術概論綱要」碑

陸前高田市 高田高校

津波で損壊し再建された碑

「農民芸術概論綱要」碑

一関市東山町 新山公園

賢治碑で二番目の古さ

「あらたなるよきみち」詩碑

一関市東山町 東北砕石工場跡

晩年を燃焼した工場跡

「これらは素樸なアイヌ風の木柵であります」詩碑

一関市 石と賢治のミュージアム

農家のおかみさんへの讃歌

「中尊寺」詩碑

平泉町 中尊寺

中尊寺と大泥棒の話

「農民芸術概論綱要」墓碑

一関市千厩町 洞雲寺

賢治詩碑研究家の墓碑

sekihi_bar.png

3.岩手県外の碑

「宗谷〔二〕」詩碑

北海道稚内市 宗谷岬平和公園

最北端の鎮魂碑

「旭川」詩碑

北海道旭川市 旭川東高校

北の街、早朝の賢治

「塵点の劫」歌碑

北海道網走郡美幌町 本妙寺

北の寺に建つ歌碑

聖観世音菩薩立像(通称 賢治観音)

北海道勇払郡穂別町字富内

数奇な運命の観音像

「虔十公園林」碑

北海道帯広市 帯広市中央公園

昔の小学校跡の思い出

「牛」歩道プレート

北海道苫小牧市 駅前本通り

賢治が歩いた道を今に伝える

「牛」詩碑

北海道苫小牧市 旭町3-7

苫小牧の夜の思い出

「噴火湾(ノクターン)」詩碑

北海道伊達市 有珠山サービスエリア

風光明媚なパノラマ

「早池峰山巓」詩碑

北海道松前町 北鴎碑林

早池峰山の岩肌のごとく

「林と思想」詩碑

北海道松前町 北鴎碑林

現実感の手ざわり

「雨ニモマケズ」詩碑

宮城県気仙沼市唐桑町 若草山

太平洋を望む丘の上に

大川小学校壁画

宮城県石巻市 大川小学校跡

悲劇の跡に残された賢治の言葉

「われらひとしく丘に立ち」詩碑

宮城県石巻市 日和山公園

賢治が初めて海を見た場所です

「ポラーノの広場」碑

宮城県塩竃市 シオーモの小径

賢治が名付けた「小径」に並ぶ文学碑

「阿武隈の岸」歌碑

福島市御倉町 御倉邸内

一度きりの福島で皆と離れて

「雨ニモマケズ」詩碑

栃木県足利市 宝福寺

賢治を尊崇した足利の地人

「熊谷宿」歌碑

埼玉県熊谷市 八木橋百貨店前

地質調査旅行の機会に

「秩父寄居」歌碑

埼玉県寄居町 保健所寄居支所前

埼玉の風物と賢治

「本野上」歌碑

埼玉県長瀞町 野上駅前

秩父巡検の旅の終わり

「荒川ぎしの片岩」歌碑

埼玉県長瀞町 県立自然の博物館

賢治が「虎岩」を観察した岸辺

「霧晴れぬ」歌碑

埼玉県小鹿野町 古鷹神社

「ガタ馬車」に乗って通った神社

「雨ニモマケズ」詩碑

埼玉県小鹿野町 観光交流館

賢治が泊まった宿の中庭に

「山峡の町」歌碑

埼玉県小鹿野町 小鹿野町役場前

静かな山峡の夕暮れ

「秩父の峡」歌碑

埼玉県小鹿野町 おがの化石館

「友情の化石」と評される歌碑

「塵点の劫」等 鐘銘

埼玉県白岡市 正福院

梵鐘に刻まれた歌

「絶筆短歌」歌碑

千葉県東金市荒生

賢治研究家の墓所に

保阪嘉内 宮沢賢治 花園農村の碑

山梨県韮崎市藤井町

嘉内と賢治の夢を乗せて

「農民芸術概論綱要」碑

東京都豊島区 上池袋さくら公園

ふくろうをシンボルとする二つの町

「宮澤賢治の辞世」歌碑

東京都江戸川区 国柱会申孝園

賢治ゆかりの国柱会

m_163.jpg 「雨ニモマケズ」詩碑

東京都世田谷区 妙壽寺

烏山寺町の法華宗寺院

「タッピング・ポンド」銘板

横浜市金沢区 関東学院大学内

タッピング一家の業績と「岩手公園」

「雨ニモマケズ」詩碑

神奈川県鎌倉市 光則寺

小さいけれど美しい「花の寺」です

「雨ニモマケズ」詩碑

神奈川県鎌倉市 山波言太郎総合文化財団

「でくのぼう出版」の横に

「農民芸術概論綱要」碑

神奈川県平塚市 文化公園

斬新な球形の石碑

「塵点の劫」歌碑

山梨県身延山久遠寺

日蓮宗の総本山

「雨ニモマケズ」詩碑

静岡県裾野市 総在寺境内

不軽菩薩も祀られています

「雨ニモマケズ」詩碑

静岡県富士市 田子浦小学校

古く味のあるレリーフです

「雨ニモマケズ」詩碑

愛知県安城市 安城中部小学校

校内の「文学の散歩道」の一角

「雨にも負けず」詩碑

岐阜県大垣市上石津町 牧田小学校

小学校前の御影石

「根本中堂」歌碑

比叡山延暦寺 根本中堂

父と参拝した時の歌です

「風の又三郎」像

京都市伏見区 京セラ本社前

種山ヶ原の像の弟分

「雨にもまけず」詩碑(現在は撤去)

奈良市 近鉄奈良駅東口

賢治は奈良にも二度来ています

「雨ニモマケズ」詩碑

大阪府貝塚市 港湾緑地公園

「拓本の里」にある自筆碑

「雨ニモマケズ」碑

広島県呉市安浦町 柏島

賢治の元同級生が住んだ小島

「雨ニモマケズ」木碑

福岡県筑後市 筑後工藝館

萱葺きの小屋の前に

「雨ニモマケズ」詩碑

高知県土佐清水市 足摺牧場

太平洋を見下ろす高原に立つ三詩碑

「雨ニモマケズ」卒業記念碑

熊本県戸馳島 戸馳小学校

微笑ましい卒業記念作

西南之役民衆殉難者惻隠之塔

鹿児島市上竜尾町 南洲公園

西南戦争の民衆犠牲者を悼む

sekihi_bar.png


Stone Monuments on the Works of Kenji MIYAZAWA: Photos by hamagaki.