NHK「イーハトーブ幻想~宮沢賢治・音楽への旅~」

 しばらく個人的な都合のために更新ができませんでしたが、世情寒々しいこの師走の日々、皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか。

 今日、久しぶりに家でテレビを見たのですが、12月4日に放送されたのを録画していた「イーハトーブ幻想~宮沢賢治・音楽への旅~」を再生してみました。「NHKアーカイブズ」と題して昔の番組を再放送しているシリーズで、もとの番組は1992年に制作されたものです。
 私は、当時は見ていなかったので初めての視聴でした。チェリストの倉田澄子さんがチェロをかかえて案内役となり、賢治のもと教え子の長坂(川村)俊雄さんや照井謹二郎さんらを訪ねて話を聴き、また佐藤泰平さんによる賢治歌曲の解説、こんにゃく座による「飢餓陣営」の野外上演、「鶏の黒尾を頭巾にかざ」った原体の稚児剣舞の様子など、とても盛り沢山な内容でした。ほんとうに貴重な映像がいっぱいで、再放送してくれたNHKにも感謝です。

「イーハトーブ幻想~宮沢賢治・音楽への旅~」 番組の構成は、倉田澄子さんによる「精神歌」のチェロ独奏(右写真)に始まり、花巻農業高校の卒業式における生徒たちの「精神歌」の合唱に終わるという形になっていて、さしずめこの歌が、全編を貫いています。小さくて見にくいのですが、右の画面中央には、賢治がうつむいて立つ例の写真の姿があります。実際に田んぼの中に、このような大道具をこしらえてあるようですね。

 またできたら近いうちに、「精神歌」について最近感じたことを書いてみたいと思います。