震災から1年が経ちました。
ご報告が遅くなってしまいましたが、1週間前の3月4日に、「第3回イーハトーブ・プロジェクトin京都」が無事終了しました。
当日この催しにご参加いただいた方は、91名でした。会場の京都府庁旧本館正庁には、出演者や裏方も含めて定員100名を1名たりともオーバーしてはいけないとの定めがあり、当日に直接会場にお越しいただいても、お断りするしかないという事態にもなってしまいました。ご迷惑をおかけした皆様には、心よりお詫び申し上げます。
当日のプログラムは、下記でした。
1.私家版宮澤賢治幻想旅行記・抄 構成・出演: 竹崎利信
2. 宮沢賢治 ー人と思想(その1)ー 小講演: 浜垣誠司
3.なめとこ山の熊 かたり:竹崎利信 音楽:友枝良平
竹崎利信さんの「演技」と「かたり」は、ここで言葉でご説明することもできないほど、感動的なものでした。「なめとこ山の熊」では、友枝良平さんの奏でる天上的な揚琴の音ともあいまって、ラストではまさに
・・・まるで氷の玉のやうな月がそらにかかってゐた。雪は青白く明るく水は燐光をあげた。すばるや参の星が緑や橙にちらちらして呼吸をするやうに見えた。
という情景に吸い込まれるようでした。
この日の竹崎さんの公演は、またネット上で何らかの形で直接聴けるようになることを期待しつつ、ここではブログを二つ紹介させていただきます。
一つは竹崎さんご自身によるもの、もう一つは当日はるばる愛知県からお越しいただいた、signaless さんによるものです。
義援金も含めた会計報告は、あらためて記事にいたします。また、当日私がお話した、賢治の感性と震災直後の私たちというようなことも、整理して記事にしたいと思い、今書いているところです。
もうしばらくお待ち下さい。
signaless
発案、企画、準備、当日の設営・案内等、お仕事もお忙しい中を、毎回ほんとうにお疲れ様です。
いつも素晴らしい内容、感謝と感激するとともに今後も大いに期待してしまいます。
拙ブログ紹介してくださってありがとうございます。あの素晴らしい舞台を言葉にはしきれませんが、今後もひとりでも多くの方に竹崎さんの語りや友枝さんの演奏を体感してもらえたら嬉しいですね。
それにしても、プログラム2の文字が小さすぎますよ~。素晴らしい講演、もっと拝聴したいと思った方は多いと思います。
竹崎利信
出演に際し、様々お心を砕いていただきましたその上に、過分なお褒めの言葉を下さり、ありがとうございました。
あの日の音声記録は、あの時、あの濃密な時間を共に過ごして下さいましたお客さまに感じていただいたものとは、やはり別物だと感じますが、残念ながら満員の会場に入っていただけなかった方に、当日はこんな風でしたと、聞いていただくことができればと思います。
ほんとうに、感動的なレポートをご紹介下さいましたsignalessさん。ありがとうございました。ご紹介の記事を読ませていただいて、こんなにうれしかったのは初めての経験でした。この場をお借りして、あらためて深く御礼申し上げます。
またこれからも皆さんと、同じ賢治の、別の物語で、新しい時間と空間をご一緒出来ることを夢見ております。
ありがとうございました。
hamagaki
signaless さん、竹崎利信さん、勝手にブログをリンクさせていただきましたが、暖かいコメントまでいただきまして感謝申し上げます。
当日の音声記録を期待できそうな竹崎さんのお言葉、ありがたく拝誦いたしました。
竹崎さんとも signaless さんとも、ご一緒にこれからまた何度も、同じ空間で賢治を堪能したいものですね。
そうそう、竹崎さんが3月17日(土)に宝塚市で開催される「きいて・みて宮沢賢治 第八回」を、ここをご覧の皆様にもご紹介申し上げます。
こちらも楽しみですね(^_^)
http://moon.ap.teacup.com/mopoct/294.html