いよいよ年の瀬になってきて、いつものことながら新聞も日に日に薄くなってきました。今年の更新も、これが最後になるもしれません。
ところでお気づきの方もあるかもしれませんが、しばらく前から、このメインページの右カラムの下の方に、「タグクラウド」という一角を設けてみています。
「タグ」というのは、元来はたしか「荷札」という意味で、ブログで使われる場合には、各記事に付けられた一種の「キーワード」のことです。私はかなり適当に付けてみたのですが、これまでの記事に付けられた諸々の「タグ」を、現れた頻度の多いものは大きな文字で、頻度の少ないものは小さな文字で表示して、ぜんたいを「雲」のような塊りにしたのが、「タグクラウド」です。
それぞれの単語をクリックすると、そのタグが付けられている記事の一覧も見られるようになっていますので、興味のある言葉をたどってみてください。
n
461 :名無しさん@八周年:2007/12/30(日) 12:59:37 ID:G4mNj+RE0
昭和八年九月二十一日 午前十一時半
病床の上に端坐合掌声高に唱題す。死期の至るを覚知して長らくお世話になりし事を母上に謝す。そのようすをみて、父上遺言わないかと筆墨をとりしに、母上泣いてその期にあらずと云う。
氏はこのとき、戸棚の中に詩や童話の原稿がありますが、あれはしょせん迷いの跡だから発表しないで下さい。お願い致したいのは、国訳法華経一千部を印刷して、知人友人に贈呈せられんことであります。校正は北向氏、表紙は朱色、あとは又そのうちに起きて書きます。
合掌、私の全生涯の仕事はこの経をあなたのお手元に届け、そしてその中にある仏意にふれて、あなたが無上道に入られんことをお願いするの外ありません。
氏の願いを了承した父は 兄は偉い、いらいと、賞賛せしに、父上に誉められたと云って喜びたりと。
昼食を終り、午後一時半 母上にオキシフルを脱脂綿に浸してもらい、自ら手をふき、身体を拭いて、手の内からぽろりと脱脂綿が落ちると、前に臥して、終わり。行年三十八才。
megumi
これまで「カテゴリー」で過去の記事を検索して読ませて頂いていましたが、「タグ」でも検索はそれよりも遊び心があって、楽しいですね。
例年元旦は晴れていることが多いように思うのですが、今回は大雪に見舞われるとの予報。
寒いのが苦手な私は初詣にも出かけず、家の中で過ごすつもりでいます。年末は最後の更新になるかも…?とのことですが、年明けにはこまめに更新して下さることを希望します。(自己中心的なリクエストで、すみません。)
寒波到来のこの時期、風邪など召されないよう、ご自愛なさって良いお年をお迎えください。
雲
「タグ」というのですか。
気づいては、おりましたが。
クリックした時には、何も、変化がなかったように、思いました。
ご指示通り、やってみます。
岩手の風景をテレビなどで、拝見していると、流れる雲も、きれいでしょうね。
子どもの頃は、教室から、見える雲を見るのが、好きだったのですが、科学的なことは、わからないので、詳しくはないです。
いわし雲や入道雲を見るだけで、気分が晴れたり、ドキドキしたりします。
大阪も、すごく寒く、冷たい強い風が、吹いております。
お互い、風邪などに、気をつけて、まめに、更新チェックを楽しみましょう。
しかし、紅白に、「どんど晴れ」の歌は流れないんですね。
別の番組で、小田和正さんが、おっしゃて、確認したら、本当でした。
???
いい歌だったのにね。
それでは。
hamagaki
>megumi 様
いつもご覧いただきまして、本当にありがとうございます。お返事が遅くなって申しわけありませんでした。
大晦日は、四国でも雪がちらついてこの冬いちばんの冷え込みでした。
さて、「年明けはこまめに更新」というご要望、そのようにおっしゃっていただけるだけでも光栄で有り難いことですので、重く受けとめさせていただきます。ただ、どうしても「私のできる範囲で・・・」ということになってしまいますが、お許し下さい。
本年も、よろしくお願い申し上げます。
>雲 様
「クラウド」ということで、雲様のハンドルと、記事のタイトルが重なってしまいました。
今日、瀬戸内海では雲が長く横にたなびいて、夕日はその間から出たり隠れたりしていました。
紅白歌合戦は、大河ドラマの関連ネタはありましたが、「どんど晴れ」の「ど」の字もありませんでしたね。たしかに、小田和正さんのあの歌は、私も聴いてみたかったです。
今年も、よろしくお願い申し上げます。
雲
HAMAGAKIさん、四国にいらっしゃるの?
お正月も、大阪から、出たことないわたしには、ついていけない。
病院にいるのに、母がどうも、風邪ひいたみたいで、弟と2人、風邪で、熱出しております。
お雑煮やおせちの用意をするエネルギーを残しておかないと、倒れられないわたしです。
紅白はまだ、全部観てないです。
先に、年の始めもさだまさしのビデオを観ました。
映画のビデオが間違っていて、「美の壷」の続きを観ました。
京都だけ、観て、寝てましたが、奈良も観れて、良かったかもしれません。
本年もよろしくお願いします。
さださんの、「セロ弾きのゴーシュ」は、お聴きになられましたか?
1度、聴いてみてくださいね。