一七一

     水源手記

                  一九二四、四、一九、

   

   かれくさや潅木のなだらを截り

   みずがころころ鳴ってゐる

   もういまごろは校長も

   丘や野原の遠くの方で

   威厳たっぷりライスカレーを食って寝ただらう

   寝たどこでないそろそろ次のライスカレーを食ふために

   威厳たっぷり起き出すころだ

   いや両方のまんなかだ

   いま来た角に

   一本高いやまならしの木がねむってゐる

   雄花もみんなひっそり下げてねむってゐる

   そんならこゝへおれも座らう

   銀の鉛筆 青じろい風

   熟した巻雲のなかの月だ

   一梃の白い手斧が

   水のなかだかまぶたのなかだか

   ひどくひかってゆれてゐる

   ミーロがそらのすももばやしではたらいてゐて

   ねむたくなっておとしたのだらう

   風… とそんなにまがりくねった桂の木

   低原(のはら)の雲はもう青ざめて

   おかしな縞になってゐる―

   もう眼をあいてゐられない

   めんだくさい 溶けてしまはう

   このうゐきゃうのかほりがそれだ

     …コサック…

     …コサック…兵…

     …コサック…兵が…

           兵が…駐屯…

             …駐屯…する…

             …駐屯…する…

                …する…

   風…骨、青さ

    どこかで 鈴が鳴ってゐる

     峠の黒い林のなかだ

      赤衣と青衣…それを見るのかかんがへるのか

   どれぐらゐいまねむったらう 青い星がひとつきれいにすきとほって

   雲がまるで臘で鋳たやうになってゐるし

   落葉はみんな落した鳥の羽に見える

   おれはまさしくやまならしのやうにふるえる

 

 


   ←前の草稿形態へ

次の草稿形態へ→

<外山詩群>へ→