山の晨明に関する童話風の構想
一九二五、八、一一、
つめたいゼラチンの霧もあるし
桃いろに燃える電気菓子もある
またはひまつの緑茶をつけたカステーラや
きらめく露の釣鐘草(ブリューベル)
なめらかでやにっこい緑や茶いろの蛇紋岩
みやまうゐきゃうの香料から
蜜やさまざまのエッセンス
もう山ぢゅうの花いっぱいに
碧眼の蜂も虻も顫える
むかし風の金米糖でも
wavellite の牛酪でも
またこめつがは青いザラメでできてゐて
さきにはみんな
大きな乾葡萄(レジン)がついてゐる
蒼く湛えるイーハトーボのこどもたち
みんなでいっしょにこの天上の
飾られた食卓に着かうでないか
たのしく燃えてこの聖餐をとらうでないか
そんならわたくしもたしかに食ってゐるのかといふと
ぼくはさっきからこゝらのつめたく濃い霧のジェリーを
のどをならしてのんだり食ったりしてるのだ
ぼくはじっさい悪魔のやうに
きれいなものなら岩でもなんでもたべるのだ
おまけにいまにあすこの岩の格子から
まるで恐ろしくぎらぎら熔けた
黄金のラムプが(七字不明)
それともそれが銀いろをしたラムプに化けて
白い雲の中をころがるか
どっちにしても見ものなのだ
おゝ青く展がるイーハトーボのこどもたち
グリムやアンデルセンを読んでしまったら
(一行不明)
巨きな白い帽子(数文字不明)たなら
この底(以下不明)