過労呪禁
一九二四、一〇、一一、
なんぼあしたは木炭を荷馬車に山に積み
くらいうちから町へ出かけて行くたって
こんな月夜の夜なかすぎ
稲をがさがさ高いところにかけたりなんかしてゐると
……あんな遠くのうす墨いろの野原まで
葉擦れの音は聞えてゐたしどこからどんな苦情が来ないもんでもない
おまけにそうら
そうらあんなに
苗代の水がおはぐろみたいに黒くなり
畔に植はった大豆(まめ)はどしどし行列するし、
十三日のけぶった月のまはりには、
十字になった白い暈さへあらはれて、
空も魚の目玉に変り
いづれあんまり録でもないことが、
いくらもいくらも起ってくる
おまへは底びかりする北ぞらの
天河石(アマゾンストン)のところなんぞにうかびあがって
風をま喰ふ野原の慾とふたりづれ
威張って稲をかけてるけれど
おまへのだいじな女房は
下でつかれて酸乳みたいにやわくなり
口をすぼめてよろよろしながら
丸太のさきに稲束をつけては
もひとつもひとつおまへへ送り届けてゐる
どうせみんなのとれないときに
逆(ぎゃく)に旱魃(ひでり)でみのった稲だ
もういゝ加減区劃りをつけてはねおりて
あいつを抱いてやったらどうだ